運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9558件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

新たに設けた担当大臣の下、戦略物資確保技術流出防止に向けた取組を進め、自律的な経済構造を実現いたします。強靱なサプライチェーンを構築し、我が国経済安全保障を推進するための法案、策定いたします。  第四の柱は、人生百年時代不安解消です。将来への不安が消費抑制を生み、経済成長阻害要因となっています。  兼業、副業、あるいは学び直し、フリーランスといった多様で柔軟な働き方が拡大しています。

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

新たに設けた担当大臣の下、戦略物資確保技術流出防止に向けた取組を進め、自律的な経済構造を実現します。強靱なサプライチェーンを構築し、我が国経済安全保障を推進するための法案を策定します。  第四の柱は、人生百年時代不安解消です。  将来への不安が、消費抑制を生み、経済成長阻害要因となっています。  

岸田文雄

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

また、通報から現在まで約三年間経過をいたしておりますが、現在においてもネット流出したという事実は確認されておりませんし、また、情報漏えいから生じたと考えられている問題も提起されておりません。したがいまして、この内容につきましては外部に流出していることはないというふうに考えております。

水島藤一郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

長期化をしているこのコロナ、解雇や従業員流出を防ぐために、政府も様々な支援をしていただいております。一つ雇用調整助成金かと思いますけれども、それで、もう一つ在籍出向の扱いがあろうかと思います。そして、今日も、今朝ほどですけれども、交通運輸あるいはホテルやサービス、観光の方々と状況、意見交換をさせていただいたんですけれども、この在籍出向、二月ですか、これ二月に少し制度変わったと聞いております。

森屋隆

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

そこで、私は改めて三年前に話題になりました、個人年金情報中国に五百一万件流出したのではないかという案件がこの国会でも大きく話題になりました。最終的には、あくまで氏名と振り仮名の二情報だけが中国関連企業に委託されたんだというふうになったわけでありますが、私はこれについて疑いを持っておりますし、さきの予算委員会などでも長妻議員がこの問題を扱っております。

上田清司

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

不満の項目は、昨年四月もこの委員会で取り上げましたが、新幹線の問題で、山陰や四国地方では五十年近くも後回しにされ、成長や競争の公平な基盤をいつまでたっても整備してもらえず、人、物、金の流出被害の影響は底知れず、コロナでJRが大幅に減収となる中、更に後回しにされるのではないかと強く懸念しています。  

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

今日は、個人情報流出を中心にして議論を進めさせていただきたいと思っております。  総理、デジタル化を通じて行政仕組みや、あるいは社会仕組みを変えようというこの考え方、心意気は大変評価できる、このように私も思っております。同時に、デジタル化は大量に個人情報などが流出するという側面も持っております。  

上田清司

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

しかし、地元の資源を生かして、自分たちでそれで発電をして地域の電力を賄うという方に変えていけば、今まで地域から流出していた資金地域の中に巡っていくわけです。これこそまさに環境省が言っている地域循環共生圏というものであって、それがほぼ同じような考え方で世界ではSDGsという形で広げられている。是非北海道からこういった動きが広がっていくことを期待をしています。

小泉進次郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

もうこれは日本としても当然のことでありますけれども、しっかりとこの分野におきまして、安全保障上重要な技術物資についてサプライチェーン分析をしっかりと進めることによりまして、まずこの機微技術に関する我が国優位性脆弱性、ここも当然顕在化しましたので、これらをまず把握をすること、それから次に、外為法に基づく輸出規制やあるいは投資のスクリーニングなど、この機微技術流出してしまうという幾つかの事例もありましたので

江島潔

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

相当な国民のところに、やっぱり情報流出や、どう使われるんだろうかという心配、不安がある。それは、日々起こっていますから、そういう事案が。そういう意味での不安があるということだということです。  更に進めるというお話でしたけれども、こういう不安があるということと、サイバーセキュリティー対策ということでは決して十分ではないと。

倉林明子

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

倉林明子君 情報流出事案で本当に多いのが、国交省だったりどこだったりという、行政官庁多いんですよね、すごく、流出事案。それも深刻な大量な事案。それは、値打ちのある情報を持っているからですよ。サイバーセキュリティーサイバー攻撃対象になりやすいし、受けやすいというのが今の日本行政官庁の特徴でもあるというのは言いたいなと思うんです。

倉林明子

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

政府参考人安岡澄人君) 委員指摘のとおり、プラスチック使用した被覆肥料については、プラスチック削減技術、さらには代わりの、御指摘のようなペースト肥料のような代替技術開発、普及、流出防止対策をさらには進めるといったことで環境への影響抑制を図ることが極めて重要と考えてございます。  

安岡澄人

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

政府参考人安岡澄人君) 今回の調査でございますけれども、農林水産省では、令和二年度の委託事業において、水田における被膜殻流出実態の調査をいたしております。今回お配りもいただいているということでございます。  お配りの資料の一ページ目の下のまとめのところに結果が簡単にまとまってございます。

安岡澄人

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

やはり、事業者地下水を活用するためでなくても、工事などにより地下水流出、消失させるなどは取水と同様であって、やはり規制対象とすべきだと思います。  今現実に起こっている、南アルプスを掘削し、トンネルを造るリニアの新幹線静岡工区、まさに静岡県が、大井川への流入が毎秒二トンも減るとして、JR東海に全量戻しを求めているわけであります。

高橋千鶴子

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

二つ目が、東京からの一極集中の是正ということでありまして、昨年の春以降、東京からの人口流出が進んできていると。ただ、非常に強い、太い持続性のあるトレンドかどうか分かりませんので、まだまだ支援が必要じゃないかなと。  例えば省庁の地方移転などは、それに伴って企業が移転する、人が移転するということにもつながってきます。

木内登英

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

日本企業リストラ等を敢行していく中で、参考人もその中で少しそういう影響を受けてしまったというお話もありましたけれども、私たちが一般に聞きますのは、日本技術者海外に行ってしまった、その結果、その技術力をもって海外メーカー様々力をつけたんじゃないかというような分析が様々言われてきたということも思うところでありますが、この経過の中で、メーカー技術、この敗北はあったとしても、技術者の移動、流出

山岡達丸

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

いろいろな技術流出のルートが指摘されていますけれども、一番大きいのはこれなんです。日本韓国に教え込んだんですよ。  製造プロセスというのは、例えばDRAMですと五百工程から千工程にもなるんです。これは門外不出なんですよ。やつらなんかにこんなものはできるはずがないだろうというばかにした見地から見下ろしていて、OEM生産をさせたんです。一から教え込んだんです。  

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

例えば、先生は今フランスの例を挙げられましたが、日本の中でも洗濯くず流出防止効果の高い洗濯ネット開発をやられているところもありますから、その例もグッドプラクティス集にも入れてあります。そして、人工芝などの排出抑制対策、これも、取り組まれたところもまさに今御指摘されたようにあります。  

小泉進次郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

こういったところも非常にすばらしい取組だと思いますし、我々環境省としても今自治体支援をやっていますが、水産庁と連携をして、カキ養殖のパイプなどの漁業資材流出抑制を今指導しています。  今後、この法案が成立した暁には、環境省、農水省ともよく連携をやっていますから、この連携の中でどのような対策ができるか、考えながら連携を深めていきたいと思います。

小泉進次郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

本法改正において、国と地方公共団体の責務として、海洋プラスチックごみを含む漂流ごみ等除去発生抑制対策連携して行う旨を規定するということで、漂流ごみ除去発生抑制対策はしっかり行ってほしいと思っておりますが、特にマイクロプラスチックに関しては、海に流れ出てから回収することが難しいので、流出抑制が重要だと思っております。  

森夏枝

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

例えば、アメリカでは、二〇一六年の大統領選挙に、ロシア情報機関に協力するハッカー集団クリントン候補を追い落とそうということで民主党の情報システムに侵入して、同候補にとって不利となる電子メール流出させたというような事案がありました。このときには、オバマ政権選挙後に、ロシア情報機関員、その関係者ら三十五人を一挙に国外追放処分にしたということです。

柳ヶ瀬裕文

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

また、この改正前にファンドの販売業者運用業者による詐欺的な事案が発生して、当局行政処分を行ったものの、破産手続開始申立てがないために、資金流出資金返還が行われない事態に対応できませんでしたということです。そこで、この法改正によって、当局による破産手続開始申立て対象事業者金融商品取引業者全般に拡大したということです。  

川田龍平

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

これにつきましては、海洋流出した際に適切に分解されるよう生分解のタイミングなどをコントロールするスイッチ機能開発という極めて非連続なイノベーションを目指しまして、三件のプロジェクトを開発して、挑戦的な研究開発に着手しているところでございます。この中に、今、先生から御指摘のございました群馬大学の粕谷教授案件も含まれているということでございます。  

矢作友良

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

高瀬弘美君 先般、LINEデータ流出の問題がございました。LINEデータ中国韓国に保管されていたということで、様々なところからの指摘を受けてこれらのデータ日本国内に移管されたものと理解をしておりますけれども、このデータというのはもう重要な財産でございまして、安全保障上も看過できないからこそ、先日のLINE社の問題というのは政府も重く捉えているのだと思います。

高瀬弘美